訪問看護ステーションCoco Primeなかのまち

 
 

訪問看護とは

 

訪問看護は、看護師や医療スタッフがご自宅に訪問し、健康管理や医療ケアを行うサービスです。

病院へ通うのが大変な方や、ご自宅で安心して過ごしたい方が利用できます。

主治医の指示があれば、赤ちゃんからご高齢の方まで、年齢を問わず利用できます。

 
 
 
 

 こんな方におすすめです(対象の方)

 

病院に通うのが難しい方

ご高齢で介護が必要な方

医療的なケアが必要な方(点滴・カテーテル管理など)

ご家族さまの介護負担を減らしたい方

最期までご自宅で過ごしたい方(お身体の状態に合わせたケアや痛みの緩和など・看取り対応)

 
 
 

サービス内容

 

看護師がご自宅へ訪問→

健康チェック(バイタルチェック)
血圧・体温・脈拍などを測り、体調の変化を確認します。

お薬の管理
お薬の飲み忘れを防ぐサポートや、塗り薬・貼り薬のケアを行います。

体のケア(清潔ケア)
体を拭いたり(清拭)、入浴のお手伝い、排泄のサポートをします。

‍♡ リハビリ(身体を動かすお手伝い)
歩く練習や体を動かす訓練を行い、できるだけ自分らしく過ごせるようお手伝いします。

医療的なケア
傷の手当てや点滴、カテーテル・チューブの管理などを行います。

ご自宅での穏やかな時間をサポート
「最期まで自宅で過ごしたい」というご希望に寄り添い、痛みや不安を和らげるお手伝いをします。

ご家族さまへの介護のアドバイス
ご家族さまが安心して介護できるよう、介護の方法をお伝えしたり、お悩み相談にのったりします。

 
 
 

ご利用料金について

訪問看護は介護保険・医療保険が適用されます。保険が適用されない場合は自費(自己負担)でのご利用も可能です。
料金について詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
訪問看護ステーションCoco Primeなかのまち では、
ご自宅で安心して療養できるお手伝いをいたします。